移住Q&A

長岡市への移住に関して、よくあるご質問を紹介します。
これ以外でご質問があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

移住の準備

  • 仕事と住まい、どちらを先に決めるのが良いですか。

    仕事が決まった後に、勤務地などを考慮してお住まいを探すことをお勧めしています。
    賃貸物件では、移住後の仕事が決まっていないと借りられない場合もあります。

移住支援について

  • 移住を考えています。移住支援金はありますか。

    「長岡市移住・就業支援事業補助金」があります。東京圏から長岡市に転入し、補助金の要件を満たす方に対し、転入に要する費用を補助します。要件など、詳細はHPをご覧ください。

  • 現在、県外の大学に在籍していますが、Uターンしようと思っています。長岡市で就職活動をするのですが、交通費の補助はありますか。

    新潟県が、「UIターン学生就職面接等交通費助成事業」を行っています。県外に住む大学生等が新潟県内で就職活動をする際の交通費及び宿泊費を補助する事業です。対象者、要件の詳細は新潟県HPをご覧ください。

  • 大学時代に奨学金を借りていました。奨学金の返還支援はありますか。

    新潟県が、「Uターン促進奨学金返還支援事業」を行っています。Uターンして県内で就業する、30歳未満の方の奨学金返還を支援する事業です。対象者、要件の詳細は新潟県HPをご覧ください。

子育てについて

  • 小・中学校の転校手続きを教えてください。

    • 事前準備
      転校が決まったら、現在在籍している学校と、転入先の学校にその旨を連絡してください。

      • 現在在籍している学校から、転校に必要となる「在学証明書」と「教科書給与証明書」が発行されます。
      • 転入先の学校から、提出書類や学校で使う備品の準備などについて説明を受けてください。
      • ※新しい住所での学校(学区)がわからない場合は学務課にお問い合わせください。
      • ※特別支援教育を受けているお子さん、配慮が必要なお子さんについては、
        学校教育課にお問い合わせください。
    • 長岡市に転入した時の手続き
      転入届をした際に「転入学校指定通知書」が発行されます。
      「転入学校指定通知書」と、それまで在学していた学校から発行された「在学証明書」「教科書給与証明書」を指定された学校に速やかに提出してください。
  • 保育園の入園手続きを教えてください。

    移住後すぐに保育園等の利用を始めたい場合は、事前に教育、保育の必要性の認定を受けている必要があります。申請方法をご案内しますので、まずは保育課にご連絡ください。
    なお、認定申請から認定までに一定期間かかりますので、可能な限り早めのご連絡をお願いいたします。
    【手続時期の目安】
    4月からの入園
    前年度の夏頃から認定申請の受付が開始されます。期限までに必要書類を提出してください。
    年度途中の入園
    手続きの流れは以下のとおりです。
    保育園の空きを確認→認定申請→認定証交付→入園する月の前月10日までに園に提出
    認定申請から認定証の交付までは概ね3週間かかります。申請~入園までは、短くても2ヶ月ほど必要になります。特に保育園は年度途中だと空きが少ないので、早めに保育課にご連絡ください。

仕事について

  • 仕事はどのように探せばいいですか。

    • 長岡での仕事探しは、「長岡就職・転職・Uターンナビ でーjpbら、ねっと」をご活用ください。市内企業の情報を掲載しています。
      また、サポートデスクがあり、企業探しや選考に関するアドバイスなど、就職・転職のサポートを行っています。電話、メールのほか、オンラインでも相談できます。
    • にいがたくらしごとセンターでも就職・転職サポートを行っています。東京・有楽町にオフィスがあり、対面での相談が可能です。まずは情報収集だけしたいという方も、お気軽に登録いただけます。
  • 自宅で仕事をする予定です。ネット環境は整備されていますか。

    市内は光回線が利用可能ですが、個別の物件により利用状況が異なります。特にアパート・マンションでは、光回線を引いていても、建物内の配線の状態により各部屋での使用速度が遅くなるケースがあります。ネット環境を重視する方は事前に大家さんや不動産管理会社に確認することをお勧めします。

  • 移住を機に、起業したいと思っていますが、起業支援はありますか。また、補助金はありますか。

    • 新潟県スタートアップ拠点 CLIP長岡」は、長岡で起業したい人、起業後5年未満の人のための相談センターです。起業に関する様々な疑問や悩みに応え、事業の立ち上げをサポートしてくれます。
    • 補助金は、長岡市スタートアップ創出補助金、学生起業家育成補助金などがあります。申請には要件がありますので、詳しくは市HPをご覧いただくか、産業イノベーション課にお問い合わせください。

住まいについて

  • 住まい探しの情報はどこで見られますか。

    • 空き家の情報は、長岡市空き家バンクをご覧ください。
    • その他物件、土地は民間不動産会社のwebサイトでご覧ください。一例として、「らくすむ」では複数の不動産会社が長岡地域の物件情報を掲載していて、住まい探しにとても便利です。
  • 家賃の相場はどれくらいですか。

    おおよその目安は次のとおりです。
    アパート単身世帯で、

    • 築年数が古い物件では3~4万円。
    • 築年数が新しい物件では7~8万円。
    • 長岡駅から離れた郊外のエリアでは平均5~6万円。長岡駅周辺ではプラス2万円。
  • Uターンするにあたり、家をリフォームしようと考えています。補助金などはありますか。

    「長岡市一般住宅リフォーム支援事業」では、市内の施工業者によりリフォームを行う場合、その経費の一部を補助します。

  • 住まいを新築・購入しようと計画しています。補助金はありますか。

    補助金はありませんが、「まちなか居住区域定住促進補助金」では、市が指定する区域内に新築・改築・増築・購入・リフォームして転入した場合、固定資産税の一部を3年間(子育て世代は5年間)免除します。市HPで詳細をご確認ください。

暮らしについて

  • 雪国の生活は大変ですか。

    • 積雪
      一番雪が多く降るのは1~2月で、一日の積雪量が50㎝を超えることもあります。降雪量はエリアによっても差があり、海沿いの地域では積雪はほとんどなく、逆に山間部では2m以上積もる所もあります。
    • 道路の除雪
      除雪車が市内の道路を除雪しています。特に降雪の多い日は、朝の通勤時間帯に間に合うよう夜明け前から作業を始め、車が通行できる状態にしています。
      また、市内には地下水をくみ上げて雪を解かす消雪パイプが整備されている道路が多くあります。消雪パイプのあるところは雪が積らないため、ムーズに通行できます。
    • 住まいの除雪
      戸建ての住宅を所有する場合、雪が多く降った時は屋根の雪下ろしや家屋周辺の除雪が欠かせません。
      アパート・マンションではそれほど負担はありませんが、例えば駐車場に屋根や融雪設備がない場合は、出庫時に車の上や周囲を除雪する必要があります。
      住まいを探す際は、冬場にどの程度除雪が必要になるか不動産会社や大家さんに確認いただくことをお勧めします。
  • 車が無くても生活できますか。

    長岡駅周辺であれば、生活に必要なものが揃い、公共交通機関も利用しやすいので車が無くても生活はしやすいです。
    ただし、中心市街地から離れた郊外になるほど公共交通機関の便数は減ります。長岡暮らしをより充実させるためには、車があった方が良いです。