お知らせ

お知らせ

2022年7月15日

【視聴無料|オンラインセミナー】「お試し移住」と「地域との関わり方」について

『長岡のはじめ方トークイベント』
〜アンケート回答者に抽選で長岡の特産品が当たる!〜

\「移住に興味がある」「地域と関わりを持ちたい」ヒトへ/

「お試し移住」と「地域との関わり方」について語るオンラインセミナーを開催します!

新潟県のほぼ中央に位置する長岡市は、東京からのアクセスも良く就職先も見つけやすいことから、「移住」を検討するにはおすすめの場所です!
住まいや移住支援制度なども整っています。(そして何より、お米、日本酒、野菜やお魚…、「食」が本当に美味しいのです!)

そんな長岡市では、9月から「お試し移住」がスタートします!

“「お試し移住」って、実際どうなの?”

そんな疑問を持つ人も多いでしょう。

今回のオンラインセミナーでは、地域で「お試し移住」する際の過ごし方と、
地域で活躍する移住者のリアルな “長岡暮らし” についてお話を聞きながら、「移住」の魅力について掘り下げます!

イベント概要

開催日

  • 2022年8月6日(土)

時間

  • 18時~20時30分

会場

  • オンライン(Zoom)+リアル会場(ふるさと回帰支援センター)

住所

  • 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル8階

アクセス

  • 【リアル会場の場合】JR有楽町駅から徒歩1分

定員

  • なし

参加費

  • 無料

参加費補足

※アンケートに回答頂いた中から抽選で10名様に、長岡市の特産品をプレゼント!

主催

  • 新潟県長岡市

参加方法

応募フォームに記入いただいた方にZoom(ウェビナー)のURLをお送りしますので、当日はそちらにアクセスをお願いいたします。

当日のトーク内容

1部:長岡市について(18時00分〜18時30分)

  • 長岡市の紹介と「お試し移住」について」
  • 長岡市の「暮らし」の魅力とは?
  • 活用すべき移住支援制度や「空き家バンク」について
  • 「お試し移住」で利用できる物件紹介
  • 長岡市のタウンエリアと、「かきがわ不動産」について 〜「お試し移住」で体感する長岡〜

2部:座談会(18時35分〜19時50分)

  • 移住者や他地域から引っ越してきた人と、地元の人との「関係性」
  • 長岡のリアルな生活全般(良い面・悪い面、ぶっちゃけ話など)
  • 長岡で子育てをする上での魅力、住みやすさ、不便だったことなど
  • (地域目線で)地域の外から人を受け入れることについてどう思うか?
  • 今後、長岡市が展開していきたい事業やイベントについて

※オンライン参加者の方は、19:30で終了です。

3部:アフターセミナー(20時00分〜20時30分) ※リアル会場の参加者のみ

\現在、長岡市では、10日間の「お試し移住体験」参加者を募集中です!/

8月6日のオンラインセミナーでは、募集中の「お試し移住体験」について、たっぷりとご紹介します!

「お試し移住体験」を通じて、どんな場所に行けるのか?どんな暮らしができるのか?どんな人と出会えるのか?
どうぞお楽しみに◎

*募集チラシのPDFはコチラから

当日アンケートにご回答いただいた方には、抽選で10名様に、米どころ長岡産特別栽培米コシヒカリのパックごはん150g×6パックをプレゼント!

「移住」を検討している人も、「地域に関わりたいな」と思っている人も、どうぞお気軽にご視聴ください!

\こんな人に聞いてほしい!/

  • 「地方暮らし」に関心がある方
  • 地域コミュニティに参加したい方
  • 長岡市への「移住」や「二拠点生活」に関心がある方
  • 長岡出身でUターンを検討している方
  • リモートワーカーで、職場を変えずに地方移住ができる方
  • 子育て世代(30~40歳代)で、地方で「子育て」をしたいと思っている方

ゲスト

\食と町おこしの仕掛け人!/

大竹 祐介さん (「黒条みんなの食堂」代表)

【プロフィール】オーバーオールとパーマがトレードマークのアラフィフおじさん。長岡生まれの生粋の長岡弁スピーカー。カナダでの生活経験あり。大きな町内の町内会長。「黒条みんなの食堂」主謀者。「長岡クラフトビールフェスティバル実行委員会」実行委員長。「飲むこと」・「食べること」・「楽しいこと」が大好きな3児のお父さんが、食と町おこしを掛け合わせた長岡市の魅力をお届けします。

\SEと漫画家…二足のわらじ実践者!/

新稲 ずなさん (システムエンジニア)

【プロフィール】東京都目黒区出身、2015年ご主人の出身地である長岡市へ移住。現在は県内製造業で社内SEをしています。自身の体験をもとに都会とのカルチャーギャップを4コマ漫画にまとめた、同人誌「ちほうとしぐらし!2021」を出版。移住後、長岡市の名物看板「松田ペット」にハマり、全国の松田ペットの看板愛好家たちの集いである「松田学会」を主宰するまでに。

\今年Uターンした、お試し移住コーディネーター/

川合 宏尚さん(かきがわ不動産/株式会社池田組 企画・設計/お試し移住コーディネーター)

【プロフィール】長岡市生まれ。長岡造形大学大学院修了。株式会社スピークにて、建築設計を始め、下北沢のイベントパーク「下北沢ケージ」、神奈川県箱根町、大阪府豊能町で行ったお試し居住事業「R不動産トライアルステイ」の担当など、全国各地のプロジェクトに携わる。
2022年1月、東京からUターンし、かきがわ不動産/株式会社池田組に参画。企画・設計や長岡市と共同でお試し移住事業などを行う。

新潟県長岡市って?

新潟県の中越地域に位置し、県内では第2の人口を誇る長岡市。まちを象徴する花火以外にも、長岡は移住する人にとって様々な魅力あふれるまちです。
海や山などの自然やまちの便利さもあって、あなたの理想の暮らしに合わせて移住エリアを選べます。

かきがわ不動産って?

新潟県長岡市を中心に建物やまちの個性を大切にしながら、物件紹介やリノベーションの設計、施工を行う「かきがわ不動産」。
ウェブサイトでは家賃や間取り、築年数といった情報だけでなく、そこでの暮らしや物件の活用方法などの視点からも物件の持つ特徴を伝えています。
今回のお試し移住では、長岡市と一緒に企画や物件の準備など運営に携わっています。

【視聴無料|オンラインセミナー】「お試し移住」と「地域との関わり方」について

詳しくはこちら