地域の魅力・資源 FIELD area

根立寺観音堂

長岡市上岩井にある根立寺の観音堂は、江戸時代後期の建築で、越後三十三観音霊場の第18番札所となっています。
創建年代は不明ですが、安政4(1857)年に再建されたとあり、鳥越の大工長谷川氏と伝えられています。
桁上の十二支の動物や濡緑の袖の精密な彫刻はすばらしく、このお堂の見所です。長岡市の文化財に指定されています。

INFORMATION

所在地

長岡市上岩井3201

問合せ

根立寺
TEL:0258-42-2674

ACCESS

【お車でお越しのお客様】

  • 関越自動車道「長岡IC」より車で20分
  • 北陸自動車道「長岡北スマートIC」より車で15分

美しい景観、おいしい食、個性あふれる地域の文化。長岡市内各地にはたくさんの宝があります。
「地域の宝」とは、その宝の個性を磨き上げ、次の世代に届けるために選定された自然、伝統文化、各所旧跡などの地域資源です。平成26年度に各地域委員会で認定されました。

〜 三島地域 〜

三島地域は、東側の平坦地に水田地域が広がり、西側の西山丘陵には、豊富な里山資源のある山間地が広がっています。
水稲を中心とした農業、良質な湧水で製造される酒や味噌、そうめん、手引き鋸などの地場産業で栄えており、近年では都市近郊型住宅地・農村工業団地として発展してきました。
三島地域の宝である「三島の里山」を活かし、2mの両挽き鋸で丸太を豪快に切り落とす「全日本丸太早切選手権大会」や、里山整備で伐採した竹を利用した全国有数の規模のライトアップイベント「越後みしま 竹あかり街道」など、地域資源を活かし地域住民が主体となった地域づくりをさらに進めます。

三島地域は、東側の平坦地に水田地域が広がり、西側の西山丘陵には、豊富な里山資源のある山間地が広がっています。
水稲を中心とした農業、良質な湧水で製造される酒や味噌、そうめん、手引き鋸などの地場産業で栄えており、近年では都市近郊型住宅地・農村工業団地として発展してきました。
三島地域の宝である「三島の里山」を活かし、2mの両挽き鋸で丸太を豪快に切り落とす「全日本丸太早切選手権大会」や、里山整備で伐採した竹を利用した全国有数の規模のライトアップイベント「越後みしま 竹あかり街道」など、地域資源を活かし地域住民が主体となった地域づくりをさらに進めます。