お知らせ

お知らせ

2025年2月18日

NAGAOKA WORKER交流会2025開催!

長岡市で生活しながら、首都圏・市外企業に所属してリモートワークで働く「NAGAOKA WORKER(ナガオカワーカー)」の交流会をします!NAGAOKA WORKERに限らず、リモートワークで長岡市に移住してきた方もOKです!

所属企業の枠を超えてつながることで、新しい発想やアイデアが生まれ人脈も広がるかも?!年齢も、所属企業も、業界も全く問いません。この機会を活用してリモートワーカーの仲間をつくりましょう!

NAGAOKA WORKERについてはこちら

参加対象者

①会員企業様に所属するNAGAOKA WORKER
会員企業様に所属して長岡市内のオフィス、またはコワーキングスペース、在宅勤務で働く従業員の方(雇用形態不問)東京、市外の本社に所属されている方でも大歓迎です。

➁NAGAOKA WORKER会員企業の経営者、またはご担当者様
NAGAOKA WORKER協議会会員企業様の経営者、人事担当者様等のご担当者様。
NAGAOKA WORKER会員企業様に2025年4月以降に入社予定の内定者様。

➂長岡市内在住、または出身の学生さん
長岡市内の大学、高専、専門学校等に在学する方。
長岡市出身で市外の大学、専門学校等に在学されている方。

④長岡市内在住のリモートワーカー
NAGAOKA WORKER協議会未加入企業様に所属されていて、長岡市内でリモートワークされている方(雇用形態問わず)

⑤リモートワークに関心のある長岡市内在住の社会人の方
長岡市内、または近隣に在住されていて「NAGAOKA WORKER」という働き方に関心のある方。

⑥長岡市役所、および長岡市内の学校関係者
長岡市役所関係部署、および長岡市内の大学、高専、専門学校等の関係者。

イベント概要

【日時】
2025年3月14日(金) 
18:00受付開始  18:30~20:30※途中参加もOK!

【場所】
「ミライエ長岡」5F スタジオA/B
長岡市大手通2丁目3番地10 (長岡駅徒歩5分)
https://miraie-nagaoka.jp/user-guide/

プログラム

■参加費:無料

■18:00~18:30  受付

■18:30~19:10  ミニパネルディスカッション(登壇予定者調整中)
 現役NAGAOKA WORKERによるパネルディスカッションを実施します。
リモートワークの働き方の現状、メリット、工夫している点等を語っていただきます。

■19:10~20:30
懇親会(軽食、アルコール飲料、ソフトドリンクあり)
抽選会(抽選で豪華景品が当たります)

申し込み方法

こちらのサイト(Google Form)から必要事項をご記入いただき申込みください。