地域の魅力・資源 MOUNTAIN area

上杉謙信公旗揚げの地
秋葉神社(上杉謙信像)

長尾景虎(後の上杉謙信公)は、14歳のときに古志・蒲原の郡司として栃尾城に入り、瑞麟寺(栃尾宮沢)で義の心を育み、栃尾城主・本庄実乃(ほんじょうさねより)の補助のもと、初陣を飾り、りっぱに郡司の役目を果たしました。景虎は、19歳で春日山城に戻りました。
上杉謙信公の遺徳を偲び、昭和40年(1965)に秋葉公園内に軍配と数珠を手にした謙信公の座像が建てられました。
秋葉公園名の由来の秋葉神社は、天文20年(1551)に上杉謙信公が常安寺の守護神として建てたもので、火災を防ぐ神の「火防日本総本廟秋葉三尺防大権現」を祀っています。栃尾は秋葉信仰発祥の地であり、国内に数多くの秋葉神社が建てられています。

INFORMATION

所在地

長岡市谷内2丁目8

問合せ

(一社)栃尾観光協会

TEL 0258-51-1195
栃尾支所商工観光課

TEL 0258-52-5827

ACCESS

【公共交通機関でお越しのお客様】

  • JR長岡駅東口バス停4・5番線より「栃尾車庫」行きバスに乗車、「中央公園前」下車、徒歩15分
  • JR長岡駅大手口バス停11番線より「栃尾車庫」行きバスに乗車、「中央公園前」下車、徒歩15分

【お車でお越しのお客様】

  • 関越自動車道「長岡IC」より車で45分
  • 北陸自動車道「中之島見附IC」より車で45分

美しい景観、おいしい食、個性あふれる地域の文化。長岡市内各地にはたくさんの宝があります。
「地域の宝」とは、その宝の個性を磨き上げ、次の世代に届けるために選定された自然、伝統文化、各所旧跡などの地域資源です。平成26年度に各地域委員会で認定されました。

〜 栃尾地域 〜

栃尾地域は、名峰守門岳に抱かれ、刈谷田川、塩谷川、西谷川が谷を刻んでいます。その流域に集落が形成され、刈谷田川と西谷川の合流部の平地には市街地が広がっています。
江戸時代中期以降は全国有数の織物産地となり、現在も繊維産業が基幹産業となっています。商店街には、冬の積雪時の通路を確保するための「雁木(がんぎ)」が約4.3㎞連なり、日本有数の総延長を誇っています。
約300年の歴史がある大きな「あぶらげ」などの特産品や名水百選「杜々の森湧水(とどのもりゆうすい)」などの観光資源に加えて、上杉謙信公旗揚げの地として毎年開催されている栃尾謙信公祭などを活用し、さらなる地域おこしを進めます。

栃尾地域は、名峰守門岳に抱かれ、刈谷田川、塩谷川、西谷川が谷を刻んでいます。その流域に集落が形成され、刈谷田川と西谷川の合流部の平地には市街地が広がっています。
江戸時代中期以降は全国有数の織物産地となり、現在も繊維産業が基幹産業となっています。商店街には、冬の積雪時の通路を確保するための「雁木(がんぎ)」が約4.3㎞連なり、日本有数の総延長を誇っています。
約300年の歴史がある大きな「あぶらげ」などの特産品や名水百選「杜々の森湧水(とどのもりゆうすい)」などの観光資源に加えて、上杉謙信公旗揚げの地として毎年開催されている栃尾謙信公祭などを活用し、さらなる地域おこしを進めます。