やっぱり気になるご近所さんとの関係。
どこに引っ越しするにしても、引っ越し先のご近所さんとの関係って心配になりますよね?
特に遠方へ移住となると、右も左もわからない土地でうまくやっていけるかどうか、気になるのではないでしょうか…?
私は新潟県長岡市に移住してきて約半年が経過した移住したての経験者になりますので、実際のご近所さんとのお付き合いの様子や体験談などをご紹介しますね。
私の移住した田園エリア「長岡市来迎寺」ってどんな所?
私は、地域おこし協力隊として新潟県長岡市に移住してきました。
そして移住先は、長岡市の中では田園エリアになる旧越路町の長岡市来迎寺という地域です。
来迎寺はJR長岡駅から電車で3駅、車だと約20分くらいの距離にあります。
この来迎寺という田園エリアは、駅有り・高速道路ETCインター有り・商業エリア有り・新興住宅地有り・農地有り・山間地有り…と長岡市をギュッと圧縮したような色々なエリアが凝縮された場所。
しかも中心地にも近いという移住者にはとても住みやすい移住者に優しい街です。
移住目的に合わせて住む場所を探せる地域ですので、新潟県長岡へ移住をお考えの方は一度チェックしてみてくださいね!
移住先のご近所の方々について
結論から言っちゃいますが、私は、ご近所の方々からメッチャ良くしてもらってます。
有難いくらいに。
町内会館の隣に住んでいるのですが、町内会長からは町内会費やイベントなどの街情報を教えてもらったり、除雪や除草の心配までしていただいてます。
ホントいつも有難うございます。
近所の理容エムラさんには、色々な世間話から、お祭り会場や道端でお会いしたときにもお声がけいただいてます。
移住者には、ちょっとしたお声がけも励みになるので結構嬉しいです。
街のお祭りをきっかけに色々とお話などをさせていただくようになった、ご近所にお住まいの山崎さんご一家。
また、山崎さんのご両親も近隣にお住まいで、ご両親ともお話させていただいたりしてます。
ご紹介した方々の他にも、私の自宅正面にお住まいの方からは、自宅を改装して少しずつ営業を始めている店舗を気にかけていただき、完成した際には、ご見学に来られて随分と褒めていただいたり…と温かく迎えていただいていて、自分にとっては移住者に優しい街だなぁ~と感じています。
(自宅を改装した店舗については、また別で紹介しますね)
移住後は、自ら行事やイベントに参加すべし!
人口の多い都市部、さらにマンションやアパートにお住まいだと、街の行事やイベントに参加することがあまり無いように思います。
新しく開拓された住宅街だと古くからの歴史や文化が無く、街の祭さえ無い地域もあったりします。
しかし、移住先が古くから人が住み、その土地ならではの歴史や文化がある所は代々行われてきた祭や行事が大切にされていたりします。
そのような街イベントには、できる限り参加してみることが大切だと思います。
移住者が移住先の近隣の方々を心配するように、移住者を迎え入れる地元の方々も移住者がどんな人なのか気になるのです。
なので、迎え入れてもらうことを待つよりも、街の行事やイベントに出てみることでお互いの距離感が段々と縮まってきます。
私も当初は参加するのにドキドキでしたが、街の清掃作業に参加してみました。
何が何だか分からずに、とにかく参加してまずは自分の役目を果たしてみました。
参加されている方とは挨拶くらいで会話はほぼできませんでしたが、後日、「アナタいたわね~」なんて声かけられました。
お誘いいただいたこともあり、街のお祭りにも行ってみました。
コロナ渦の影響もあり、縮小されたそうですが3年ぶりの開催ということもあり、色々な想いを感じることができました。
外に出てみる第一歩が大切
移住をお考えの方は、移住後の近隣の方々との関係を良好なものにしたいと願っているはず!
それであれば、外に出て行事やイベントに参加してみることがオススメです。
はじめは、誰かと会話が出来なくても、挨拶を交わすだけでも良いです!
お子さんがいらっしゃる場合は、子供会関連が参加しやすいかもしれませんね。
怖さもあって、閉じこもってしまいたくなる気持ちもわかりますが、せっかく決意して行った移住です。
地域住民の方々と交流を深めて、地域を知り、今までと違った生活環境を満喫してみてはいかがでしょうか?
移住者に優しい街になるかどうか、移住者本人の向き合い方も今後を良くする一つのコツですね!
私が新潟県長岡市来迎寺という田園エリアに移住してきて約半年。
まだまだこの地域には初心者な私ですが、立地環境良し・人良しでこのエリアは移住者に優しい街だと思います!
移住をお考えの方にはオススメします。
今後は、地域おこし協力隊としても、カメラマンとしても、もっと地域のことを知っていくことで更なる魅力を発見して発信していけたら良いなーと考えています。